
保護者の方への連絡事項
2023年1月16日(月)
1月16日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室は中止します
2~4歳児の親子教室(こあらクラブ親子教室)、
第9回1月16日(月)は午前10時から行う予定でしたが新型コロナウイルス感染症が再び流行している為、中止とさせていただきます。今年度の親子教室は終了となりますが、次年度またのご利用をお待ちしております!
何卒ご理解の程お願い申しあげます。
2022年12月5日(月)
12月5日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
2~4歳児の親子教室(こあらクラブ親子教室)、
今年度第8回は12月5日(月)午前10時からとなります。約2時間の開催です。
多くの皆様においでいただきたいのですが、
新型コロナウイルス感染予防の観点からしばらくの間毎回5組様限定とさせていただきます。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。
お申込は①お電話か②ホームページからどうぞ。
5組を超えてしまった場合は申し訳ありません。次の回にお願いいたします。
また1回ご参加いただきましたら、以降の回はまだご参加いただいていない方を優先させていただきます。
勝手ばかり申しあげて恐縮ですが何卒ご理解の程お願い申しあげます。
2022年11月7日(月)
11月7日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
2~4歳児の親子教室(こあらクラブ親子教室)、
今年度第7回は11月7日(月)午前10時からとなります。約2時間の開催です。
多くの皆様においでいただきたいのですが、
新型コロナウイルス感染予防の観点からしばらくの間毎回5組様限定とさせていただきます。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。
お申込は①お電話か②ホームページからどうぞ。
5組を超えてしまった場合は申し訳ありません。次の回にお願いいたします。
また1回ご参加いただきましたら、以降の回はまだご参加いただいていない方を優先させていただきます。
勝手ばかり申しあげて恐縮ですが何卒ご理解の程お願い申しあげます。
2022年11月1日(火)
11月1日(火)入園願書受付はじまります
11月1日(火)より入園願書を受け付けます。
入園ご希望の皆様はお手数ですが
直接園まで願書をお持ちください。
ご来園の際はマスク着用、検温にご協力お願いいたします。
(体温が37.5℃以上あるなど、体調不良の日にはご遠慮ください)
平日の9:00~17:00の間においでください。
事前にお電話でご一報いただけますと助かります。
また、お問い合わせ等ございましたらどうぞお電話ください。
℡ 0494-66-0356
(希望される認定によって入園の手順が異なりますので詳しくは当ホームページの「入園のご案内」内「募集要項」の「受付」をご覧ください)
2022年10月21日(金)
入園相談会のお知らせ。10月21日(金)開催
10月21日(金)入園相談会を行います。
10:30開始。
どうぞお気軽にご参加ください。
なお、密を避けるため1回につき先着6組様とさせていただきます。
相談会当日は、園生活について、保育についてご質問を承ります。
ご参加希望の方、事前にお電話ください。 ℡ 0494-66-0356
2022年10月17日(月)
10月17日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
2~4歳児の親子教室(こあらクラブ親子教室)、
今年度第6回は10月17日(月)午前10時からとなります。約2時間の開催です。
多くの皆様においでいただきたいのですが、
新型コロナウイルス感染予防の観点からしばらくの間毎回5組様限定とさせていただきます。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。
お申込は①お電話か②ホームページからどうぞ。
5組を超えてしまった場合は申し訳ありません。次の回にお願いいたします。
また1回ご参加いただきましたら、以降の回はまだご参加いただいていない方を優先させていただきます。
勝手ばかり申しあげて恐縮ですが何卒ご理解の程お願い申しあげます。
2022年9月16日(金)
入園相談会のお知らせ。9月16日(金)10月21日(金)
以下の日程で入園相談会をおこないます。
9月16日(金)10月21日(金)
各回とも10:30~。
どうぞお気軽にご参加ください。
なお、密を避けるため1回につき先着6組様とさせていただきます。
相談会当日は、園生活について、保育についてご質問を承ります。
ご参加希望の方、事前にお電話ください。 ℡ 0494-66-0356
2022年9月12日(月)
9月12日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
2~4歳児の親子教室(こあらクラブ親子教室)、
今年度第5回は9月12日(月)午前10時からとなります。約2時間の開催です。
多くの皆様においでいただきたいのですが、
新型コロナウイルス感染予防の観点からしばらくの間毎回5組様限定とさせていただきます。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。
お申込は①お電話か②ホームページからどうぞ。
5組を超えてしまった場合は申し訳ありません。次の回にお願いいたします。
また1回ご参加いただきましたら、以降の回はまだご参加いただいていない方を優先させていただきます。
勝手ばかり申しあげて恐縮ですが何卒ご理解の程お願い申しあげます。
2022年9月9日(金)
入園相談会のお知らせ。9月9日(金)9月16日(金)10月21日(金)
以下の日程で入園相談会をおこないます。
9月9日(金)9月16日(金)10月21日(金)
各回とも10:30~。
どうぞお気軽にご参加ください。
なお、密を避けるため1回につき先着6組様とさせていただきます。
相談会当日は、園生活について、保育についてご質問を承ります。
ご参加希望の方、事前にお電話ください。 ℡ 0494-66-0356
2022年7月11日(月)
7月11日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
2~4歳児の親子教室(こあらクラブ親子教室)、
今年度第4回は7月11日(月)午前10時からとなります。約2時間の開催です。
多くの皆様においでいただきたいのですが、
新型コロナウイルス感染予防の観点からしばらくの間毎回5組様限定とさせていただきます。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。
お申込は①お電話か②ホームページからどうぞ。
5組を超えてしまった場合は申し訳ありません。次の回にお願いいたします。
また1回ご参加いただきましたら、以降の回はまだご参加いただいていない方を優先させていただきます。
勝手ばかり申しあげて恐縮ですが何卒ご理解の程お願い申しあげます。
2022年6月13日(月)
6月13日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
2~4歳児の親子教室(こあらクラブ親子教室)、
今年度第3回は6月13日(月)午前10時からとなります。約2時間の開催です。
多くの皆様においでいただきたいのですが、
新型コロナウイルス感染予防の観点からしばらくの間毎回5組様限定とさせていただきます。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。
お申込は①お電話か②ホームページからどうぞ。
5組を超えてしまった場合は申し訳ありません。次の回にお願いいたします。
また1回ご参加いただきましたら、以降の回はまだご参加いただいていない方を優先させていただきます。
勝手ばかり申しあげて恐縮ですが何卒ご理解の程お願い申しあげます。
2022年5月16日(月)
5月16日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
2~4歳児の親子教室(こあらクラブ親子教室)、
今年度第2回は5月16日(月)午前10時からとなります。約2時間の開催です。
多くの皆様においでいただきたいのですが、
新型コロナウイルス感染予防の観点からしばらくの間毎回5組様限定とさせていただきます。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。
お申込は①お電話か②ホームページからどうぞ。
5組を超えてしまった場合は申し訳ありません。次の回にお願いいたします。
また1回ご参加いただきましたら、以降の回はまだご参加いただいていない方を優先させていただきます。
勝手ばかり申しあげて恐縮ですが何卒ご理解の程お願い申しあげます。
2022年4月25日(月)
4月25日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
2~4歳児の親子教室(こあらクラブ親子教室)、
今年度第1回は4月25日(月)午前10時からとなります。約2時間の開催です。
多くの皆様においでいただきたいのですが、
新型コロナウイルス感染予防の観点からしばらくの間毎回5組様限定とさせていただきます。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。
お申込は①お電話か②ホームページからどうぞ。
5組を超えてしまった場合は申し訳ありません。次の回にお願いいたします。
また1回ご参加いただきましたら、以降の回はまだご参加いただいていない方を優先させていただきます。
勝手ばかり申しあげて恐縮ですが何卒ご理解の程お願い申しあげます。
2022年1月24日(月)
1月24日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
2~4歳児の親子教室(こあらクラブ親子教室)、
次回は1月24日(月)午前10時からとなります。約2時間の開催です。
多くの皆様においでいただきたいのですが、
新型コロナウイルス感染予防の観点からしばらくの間毎回5組様限定とさせていただきます。ご不便をおかけしますがご理解の程お願いいたします。
お申込は①お電話か②ホームページからどうぞ。
5組を超えてしまった場合は申し訳ありません。次の回にお願いいたします。
また1回ご参加いただきましたら、以降の回はまだご参加いただいていない方を優先させていただきます。
勝手ばかり申しあげて恐縮ですが何卒ご理解の程お願い申しあげます。