LINEロゴインスタグラムロゴ

グローバルナビゲーション

  • 長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡) ホームページ

    ホームページ
    お申込み・お問い合わせ
    サイトマップ

  • 長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡) 教育方針

    教育方針と内容

  • 園の紹介

    園の概要
    長瀞幼稚園の3年間
    働くママから働くママへ
    アルバム集
    一日のスケジュール
    年間の行事
    アクセスマップ

  • 入園のご案内

    募集要項
    入園相談会
    満3歳児入園について
    お金に関すること
    途中入園随時受付中

  • 子育て支援

    2歳児プレスクール こあらクラブ 預かり保育 土曜保育 長期休暇中保育 子育て相談 子育て情報

  • 保護者の方へ

    ログイン
    連絡事項

  • 長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡) こあらクラブ
  • 長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡) 2歳児プレスクール
  • 入園相談会
  • 満3歳児入園について
  • お申込み・お問い合わせ
  • 長瀞幼稚園の3年間
  • 働くママから働くママへ
  • お金に関すること
  • ログイン
  • アクセスマップ

長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡)の写真

▼5月24日(水)

年長組さんがトウモロコシの苗を植えました!
苗を優しく持って上手に植えることができましたね!
これからグングン生長していくトウモロコシ。
収穫が楽しみですね♪
≪インスタグラム更新中です≫

▼5月17日(水)

「しゃ~ぼんだ~まと~んだ♪ や~ねま~でと~んだ♪」
天気の良い日にお友達みんなでシャボン玉で遊びました!
シャボン玉を追いかけたり、壊してみたり・・・・・・
とっても楽しかったですね☆
≪インスタグラム更新中です≫

▼5月10日(水)

5月8日(月)に園バスに乗ってみんなで羊山公園に行ってきました!
芝桜がとてもキレイでしたね♪
ポテくまくんのお家も発見できました!
《インスタグラム更新中です》

▼5月2日(火)

5月5日は「こどもの日」。
「やねよりたかい~こいのぼり~♪」と
元気な歌が聴こえます!
子ども達がこいのぼりとかぶとの
制作をしました☆
幼稚園のこいのぼりも元気におよいでいます!
《インスタグラム更新中です》

▼4月26日(水)

毎週月曜日の朝はみんなで
「おあつまり」!
火~金曜日は運動遊びの時間です!
準備体操では「1.2.3.4!」と
元気いっぱいの掛け声が幼稚園中に
響き渡ります!
身体をたくさん動かして丈夫な身体を作りましょう☆
《インスタグラム更新中です》

▼4月19日(水)

小学校の卒業式後、小学校の入学式後に長瀞幼稚園を卒園したお友達が会いに来てくれました!
新しい環境で大変なこともあるかと思いますが中学校・小学校生活を楽しんでください!
いつまでも応援しています☆
《インスタグラム更新中です》

▼4月12日(水)

令和5年度が始まりました。
新しい環境になりドキドキ、ワクワクの
お友達です!
とても天気が良かったので
ドッジボールやうんていで
身体を動かしたり
砂遊びをしてお友達と元気いっぱい外遊びをしました♪
《インスタグラム更新中です》

▼3月22日(水)

3月18日(土)に令和4年度卒園式を
行いました。
3年間で心も体もとっても大きく成長したしか組の子どもたち☆
一年生になったらたくさんお友達をつくって、小学校生活を楽しんでください!!
先生達は、みんなのことをいつまでも
応援しています!!
《インスタグラム更新中です。》

▼2月22日(水)

幼稚園で一番小さな
満三歳児のお友達♡
お兄さん・お姉さんのお遊戯や空手・劇をよーく見て、後ろで真似をしながら
楽しんでいます☆
本番まであと少し!!みんなで一緒に
最後まで頑張りましょう!!
《インスタグラム更新中です。》

▼2月15日(水)

2月10日(金)、幼稚園にもたくさんの雪が降りました❄
登園していた子どもたちも、
雪が積もった園庭を見て大喜び☆
「冷たいね」「手が痛くなりそう」と感触を楽しんでいました!!
お家でも雪遊びが楽しめたかな・・・・・・♡
《インスタグラム更新中です》

▼2月8日(水)

2月3日(金)は、節分!!幼稚園で豆まきをしました。ひよこ組さんは幼稚園で
初めての豆まき。自分で鬼のお面を
作り、いざ鬼退治へ!!
怖くても勇気を出して、鬼に豆を
ぶつけることができました☆
みんなの心の中にいる鬼も出ていったかな……。
《インスタグラム更新中です》

▼2月1日(水)

しか組さん、幼稚園生活最後の
おわかれパーティー練習が
始まりました。
1年間歌ってきた思い出の歌をメドレーにして、一人ひとり歌います♪
誰がどんな歌をうたうのか、
おわかれパーティーまでのお楽しみに
していてください!!
《インスタグラム更新中です》

▼1月25日(水)

1月23日(月)、地震を想定した
避難訓練を実施しました。
「おかしもち」の約束を守って、安全に
避難することができました!!
家で過ごしている時の避難場所や
「おかしもち」の約束についても、お家の人と一緒に確認してみてくださいね☆
《インスタグラム更新中です。》

▼1月18日(水)

クラスでの読み聞かせの時間。
ゆったりした雰囲気でリラックスできる
大切な時間です。
そんな雰囲気の中、子どもたちは
あっという間に絵本の世界へ・・・・・・。
笑ったり驚いたりとワクワクしながら
聴いていました☆
《インスタグラム更新中です》

▼12月21日(水)

12月20日(火)
不審者対応訓練を行いました。幼稚園のお友達だけが分かる合言葉を使い、
素早く避難することが出来ました。
万が一に備え、お出かけしている時、
お家にいる時など様々な場面を想定して、家庭での不審者対応についてもお話ししてみると良いですね。

▼12月14日(水)

みんなの畑でネギを収穫しました!!
「うんとこしょどっこいしょ」とひよこ組さんとネギの力比べが始まりました。土の中から出てきたのは、子どもたちの体が
隠れてしまうくらいのネギ☆
ながーいネギが収穫できて嬉しそうな
ひよこ組さんでした
お家でおいしく食べてくださいね♪
《インスタグラム更新中です。》

▼12月7日(水)

さつまいものつるで作った
リースの飾り付けをしました♪
お散歩で拾ってきた松ぼっくりや
ドングリを、お友達と見せ合いながら
リースに付けていく子どもたち☆
色々な種類の木の実や葉っぱに触れ楽しみながら活動し、一人ひとりの個性がつまった素敵なリースが完成しました!!
《インスタグラム更新中です。》

▼11月30日(水)

11月28日(月)、しか組さんが勤労感謝の日のプレゼントをお渡しするため、
お世話になった長瀞駅前郵便局、秩父消防署北分署、荒川レジャー開発小林様へ施設訪問に行ってきました。
心を込めたプレゼントを、「いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」の言葉と一緒に渡しました!!
各施...

▼11月16日(水)

11月15日(火)どれみふぁパーティーのリハーサルを行いました。
クラスの心を一つにして、おゆうぎや劇、器楽演奏、トーンチャイムの練習を毎日繰り返し頑張りました!!
どのクラスも気合十分です☆
パーティー本番では、
たくさんの拍手をお願いします!
《インスタグラム更新中です》

▼11月9日(水)

しか組さんが、大切に育ててきた落花生を収穫しました。
「落花生が落花生の形のまま土からでてきた!」「葉っぱが枯れたのに実がついてる!土の中で頑張っていたんだね」と、
とにかく驚いていた子ども達!
実際に育ててみて、たくさんのことを見つけましたね!!
《インスタグラム更新中です》

長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡)より皆様へのお知らせ
  5月22日(月) 通園バス事故についてお詫び
  5月17日(水) 6月12日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
  5月15日(月) 5月15日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
  4月24日(月) 4月24日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
  4月15日(土) 土曜保育開始します
  4月10日(月) 2歳児教室(プレスクール)募集中。いつでもお気軽にどうぞ!!
  1月16日(月) 1月16日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室は中止します
  12月5日(月) 12月5日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
  11月7日(月) 11月7日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
  11月1日(火) 11月1日(火)入園願書受付はじまります
長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡)より保護者の方へのご連絡

  • ホームページ
  • 教育方針
  • 園の紹介
  • 入園のご案内
  • 子育て支援
  • サイトマップ
  • 保護者の方へ

Copyright©2023 長瀞幼稚園. All rights reserved.