グローバルナビゲーション

  • 長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡) ホームページ

    ホームページ
    お申込み・お問い合わせ
    サイトマップ

  • 長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡) 教育方針

    教育方針と内容

  • 園の紹介

    園の概要
    長瀞幼稚園の3年間
    働くママから働くママへ
    アルバム集
    一日のスケジュール
    年間の行事
    アクセスマップ

  • 入園のご案内

    募集要項
    入園相談会
    満3歳児入園について
    お金に関すること
    途中入園随時受付中

  • 子育て支援

    こあらクラブ 子育て相談 子育て講座 子育て情報 預かり保育 長期休暇中保育

  • 保護者の方へ

    ログイン
    連絡事項

  • 長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡) こあらクラブ
  • 入園相談会
  • 満3歳児入園について
  • お申込み・お問い合わせ
  • 長瀞幼稚園の3年間
  • 働くママから働くママへ
  • お金に関すること
  • ログイン
  • アクセスマップ

長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡)の写真

▼2月22日(水)

幼稚園で一番小さな
満三歳児のお友達♡
お兄さん・お姉さんのお遊戯や空手・劇をよーく見て、後ろで真似をしながら
楽しんでいます☆
本番まであと少し!!みんなで一緒に
最後まで頑張りましょう!!
《インスタグラム更新中です。》

▼2月15日(水)

2月10日(金)、幼稚園にもたくさんの雪が降りました❄
登園していた子どもたちも、
雪が積もった園庭を見て大喜び☆
「冷たいね」「手が痛くなりそう」と感触を楽しんでいました!!
お家でも雪遊びが楽しめたかな・・・・・・♡
《インスタグラム更新中です》

▼2月8日(水)

2月3日(金)は、節分!!幼稚園で豆まきをしました。ひよこ組さんは幼稚園で
初めての豆まき。自分で鬼のお面を
作り、いざ鬼退治へ!!
怖くても勇気を出して、鬼に豆を
ぶつけることができました☆
みんなの心の中にいる鬼も出ていったかな……。
《インスタグラム更新中です》

▼2月1日(水)

しか組さん、幼稚園生活最後の
おわかれパーティー練習が
始まりました。
1年間歌ってきた思い出の歌をメドレーにして、一人ひとり歌います♪
誰がどんな歌をうたうのか、
おわかれパーティーまでのお楽しみに
していてください!!
《インスタグラム更新中です》

▼1月25日(水)

1月23日(月)、地震を想定した
避難訓練を実施しました。
「おかしもち」の約束を守って、安全に
避難することができました!!
家で過ごしている時の避難場所や
「おかしもち」の約束についても、お家の人と一緒に確認してみてくださいね☆
《インスタグラム更新中です。》

▼1月18日(水)

クラスでの読み聞かせの時間。
ゆったりした雰囲気でリラックスできる
大切な時間です。
そんな雰囲気の中、子どもたちは
あっという間に絵本の世界へ・・・・・・。
笑ったり驚いたりとワクワクしながら
聴いていました☆
《インスタグラム更新中です》

▼12月21日(水)

12月20日(火)
不審者対応訓練を行いました。幼稚園のお友達だけが分かる合言葉を使い、
素早く避難することが出来ました。
万が一に備え、お出かけしている時、
お家にいる時など様々な場面を想定して、家庭での不審者対応についてもお話ししてみると良いですね。

▼12月14日(水)

みんなの畑でネギを収穫しました!!
「うんとこしょどっこいしょ」とひよこ組さんとネギの力比べが始まりました。土の中から出てきたのは、子どもたちの体が
隠れてしまうくらいのネギ☆
ながーいネギが収穫できて嬉しそうな
ひよこ組さんでした
お家でおいしく食べてくださいね♪
《インスタグラム更新中です。》

▼12月7日(水)

さつまいものつるで作った
リースの飾り付けをしました♪
お散歩で拾ってきた松ぼっくりや
ドングリを、お友達と見せ合いながら
リースに付けていく子どもたち☆
色々な種類の木の実や葉っぱに触れ楽しみながら活動し、一人ひとりの個性がつまった素敵なリースが完成しました!!
《インスタグラム更新中です。》

▼11月30日(水)

11月28日(月)、しか組さんが勤労感謝の日のプレゼントをお渡しするため、
お世話になった長瀞駅前郵便局、秩父消防署北分署、荒川レジャー開発小林様へ施設訪問に行ってきました。
心を込めたプレゼントを、「いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」の言葉と一緒に渡しました!!
各施...

▼11月16日(水)

11月15日(火)どれみふぁパーティーのリハーサルを行いました。
クラスの心を一つにして、おゆうぎや劇、器楽演奏、トーンチャイムの練習を毎日繰り返し頑張りました!!
どのクラスも気合十分です☆
パーティー本番では、
たくさんの拍手をお願いします!
《インスタグラム更新中です》

▼11月9日(水)

しか組さんが、大切に育ててきた落花生を収穫しました。
「落花生が落花生の形のまま土からでてきた!」「葉っぱが枯れたのに実がついてる!土の中で頑張っていたんだね」と、
とにかく驚いていた子ども達!
実際に育ててみて、たくさんのことを見つけましたね!!
《インスタグラム更新中です》

▼10月26日(水)

クラスのお友達と一緒に、
絵合わせカードゲーム☆
バラバラの食べ物の絵をよーく見て、
絵が合うようにくっつけます。
「トマト完成!」「ハンバーガーもできた!」とおいしそうな食べ物がたくさん
できあがりました♡
《インスタグラム更新中です》

▼10月19日(水)

もしもの時のために、バスのクラクションを鳴らして助けを求める訓練をしました。
初めてクラクションを鳴らす経験をする子どもも多く、「びっくりした-!」「大きな音だね」と目を丸くしている姿が
見られました。
今後も、安全にバスの運行ができるよう、職員一同努めてまいります。
《インスタグラム更新中》

▼10月12日(水)

クラスのみんなでドッジボールを
楽しんでいるしか組さん☆
ボールの投げ方を練習して、遠くまで
投げられるようになってきました!!
もうすぐ冬がやってきます❄
たくさん体を動かして、寒さに負けない
丈夫な体をつくりましょう。
《インスタグラム更新中です》

▼10月5日(水)

ひよこ組さん、初めての運動会☆
ちょっぴり緊張したけれど、
お友達や先生と元気いっぱい
頑張りました♬
お家の人にかっこいいところを
見せられました!!
《インスタグラム更新中です》

▼10月5日(水)

10月2日(日)長瀞第二小学校で、
運動会を開催しました。
運動会まで本気で練習してきた
鼓笛演奏。しか組さんとりす組さんの
心が一つになり、
迫力のある演奏になりました。
しか組さんにとっては、最後の運動会☆
忘れられない思い出になったかな……
《インスタグラム更新中です》

▼9月28日(水)

運動会に向けて元気に練習を
頑張っているひよこ組さん♡
「がんばるぞー!」と気合いを入れて   ゴールまで……
いろいろな障害物を乗り越えて
走ります!!
初めての運動会まであと少し☆
当日が楽しみです♬
《インスタグラム更新中です》

▼9月21日(水)

9月12日(月)こあらクラブ親子教室を 開催しました。かわいいお友達が幼稚園に遊びに来てくれました♡
園庭でミニ運動会を開催!!元気いっぱいお母さんと一緒に体を動かして楽しみました♪
とってもおいしそうなブドウもできあがりました★

▼9月14日(水)

りす組さんで1学期から育ててきた
フウセンカズラとアサガオ✿
プランターに生えた雑草を抜いたり、
葉っぱを食べる青虫を見つけたり、   
大切に育ててきました。たくさん採れた種に子どもたちも大喜び!!
次は、この種を使ってお店屋さんを開こうかな♪
《インスタグラム更新中です》

長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡)より皆様へのお知らせ
  1月16日(月) 1月16日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室は中止します
  12月5日(月) 12月5日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
  11月7日(月) 11月7日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
  11月1日(火) 11月1日(火)入園願書受付はじまります
  10月21日(金) 入園相談会のお知らせ。10月21日(金)開催
  10月17日(月) 10月17日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
  9月16日(金) 入園相談会のお知らせ。9月16日(金)10月21日(金)
  9月12日(月) 9月12日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
  9月9日(金) 入園相談会のお知らせ。9月9日(金)9月16日(金)10月21日(金)
  7月11日(月) 7月11日(月)“これから幼稚園”の皆様の親子教室開催します
長瀞幼稚園(埼玉県秩父郡)より保護者の方へのご連絡

  • ホームページ
  • 教育方針
  • 園の紹介
  • 入園のご案内
  • 子育て支援
  • サイトマップ
  • 保護者の方へ

Copyright©2023 長瀞幼稚園. All rights reserved.